朝の瞑想マラソン

YOGA.jp 日本ヨーガ瞑想協会

日本ヨーガ瞑想協会は、綿本彰を会長とするヨガ/瞑想を指導する団体。ヨガ、瞑想、マインドフルネス、禅、瞑想ヨガ、パワーヨガ、陰ヨガなどの、様々なヨガの研究、普及を行っています。

綿本彰スケジュール

YOGA.jpトップ > すっきり爽快 朝の瞑想マラソン


2021年3月13日(土)からリリースされたYouTube『朝のマインドフルネス瞑想』シリーズ
その音声動画と連動して、毎日の瞑想を習慣化する新しい発想『朝の瞑想マラソン』を提案してみました。

毎日を変える 朝の瞑想

瞑想とは、今この瞬間、皮膚の内側と外側で起きていることを、ありのまま感じることです。

普段の私たちの心は、皮膚の内外に関わらず、様々なものを自分の思い通りに、都合のいい状態に向けて変化させようとする傾向が強く、それが豊かな生活を下支えしていると同時に、あらゆる煩わしさの原因となっているもの確かです。

そんな雑多な日々の生活の中で、たとえ5分であったとしても「悩み」の元となるような「想い」を手放し、こころや脳を休めてあげることは、私たち現代人にとってとても大切なこと。

朝のこころの状態が変われば、午後の気分も変わり、一日の過ごし方がまるで変わってきます

私たちの一生は、そんな一日一日の積み重ねでできているので、一日を素敵なものに変えることは、人生を変えるということにも繋がっていくのです。

眠り

毎日の瞑想を応援する「瞑想マラソン」とは

一日を、そして人生を素敵なものに変えてくれる素敵な瞑想ですが、最大の問題は「一人で継続することが難しい」という点にあります。

そこでYOGA.jpでは、3分、5分、10分、15分、20分、30分、45分と、バリエーションに富んだ長さの瞑想音声をYouTubeでご提供し、その日の自分の気分にあった長さの瞑想を「スタート宣言」と「応援メッセージ」を送り合うことで継続し、一人ではなくみんなで瞑想の習慣をつけていこうとする取り組み『瞑想マラソン』を提唱してみました。

瞑想が素敵なものだというのは頭では分かっていたけれど、どうしても一人では継続できなかった瞑想を、ぜひみんなで助け合いながら継続させていきましょう。

瞑想マラソンの参加方法

瞑想マラソンは、それぞれの方が下記のルールのもと、YouTube上の瞑想を行って継続していくゲームのようなものなので、入会も、参加費も、義務感も縛りも一切ありません。

STEP1(必須):その日の気分に合った長さの瞑想を選ぶ
STEP2(必須):その瞑想音声のコメント欄に「今から瞑想を始めます」など、瞑想を始める宣言をする

STEP3(任意):瞑想が終わったら、終えた後の感想を書き込む
STEP4(任意):自分以外の誰かの書き込みに、励みとなるメッセージを書き込む


自分一人なのではなく、みんなでやっているんだという気持ちが継続を助け、誰かからメッセージをもらうことで励みとなり、誰かにメッセージすることでそれが循環し、一人で実践しているのに、みんなで継続できているようになる。

そんな『瞑想マラソン』を、皆さんも今日からスタートしてみませんか?


瞑想マラソンの対象音声

下記の音声から、その日の気分に合った長さの音声をお選びください。

睡眠用マインドフルネス

▼朝のマインドフルネス瞑想シリーズ
朝の 3分間 マインドフルネス瞑想
朝の 5分間 マインドフルネス瞑想
朝の10分間 マインドフルネス瞑想
朝の15分間 マインドフルネス瞑想
朝の20分間 マインドフルネス瞑想
朝の30分間 マインドフルネス瞑想
朝の45分間 マインドフルネス瞑想

▼きれいになる瞑想シリーズ
きれいになる瞑想【 5分】
きれいになる瞑想【15分】

▼20分間 聴くだけマインドフルネス
今日一日を幸せに生きる瞑想

マインドフルネス瞑想の行い方

世の中には様々な瞑想法がありますが、マインドフルネス瞑想の行い方はいたってシンプルです。

今この瞬間、皮膚の内側や外側で起きていることを、ありのまま感じておくこと

特に上記の音声では、呼吸に伴う感覚の変化を感じるよう促していますが、呼吸に限らず、エアコンの音が気になったり、何か考え事をしたり、イライラしたりしても、ただ「エアコンの音」「考え事」「イライラ」がそこにあることに気づき、それらに「ハロー」って挨拶をするような気持ちでいることが大切です。

たとえイライラしている自分に対して、そんな自分にさらにイライラしたとしても、そのことにただ気づいておくだけでいいのです。

とは言え、無理に瞑想を続ける必要はないので、もう無理だと思ったら中断し、翌日はさらに短い瞑想を行うようにしましょう。

瞑想に成功も失敗もない

最後にひとつだけ、確認しておきたいことがあります。

それは、瞑想という取り組みに「成功」も「失敗」もないということです。

雑念だらけだったとか、眠ってしまったとか、イライラしてしまったとか。
そういったことが起きたということを確認することができれば、それこそが瞑想の本質なのです。

何が起きたとしても、それを確認できればそれが瞑想

ぜひ無理のない範囲で、そしてみんなで励まし合いながら、素敵な瞑想を継続していきましょう。


ページの終了